新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

26

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8

015年 ベストアプリ輩出チームから学ぶ、デザインコンセプト設計

Organizing : Media Technology Lab

Hashtag :#uxsketch
Registration info

一般参加

Free

FCFS
120/60

抽選・指名枠参加

Free

Standard (Lottery Finished)
56/60

Description

Media Technology Labでは、2月26日(金)にUX Sketchのvol.8を実施いたします。

勉強会の目的

UXはその前段階にある「事業計画」に密接に結びついているにもかかわらず、今まであまり事業計画とセットで語られてこなかったように思えます。

東京でも毎月勉強会が開催されていますが、基本的に「UX」と「UI」に関する勉強会が多いのではないでしょうか?
もちろん非常に参考になるコンテンツばかりなのですが、「事業計画(経営)」と「UX(デザイン)」について語られる機会が少ないように思い、今回の勉強会を企画しました。

UI/UXデザイナーの方はもちろん、Webディレクターの方や、プロダクトオーナーの方、その他、日頃からUXについて考えるシーンの多い方にぜひご参加頂きたいです。

vol.8のテーマ:2015年ベストアプリ輩出チームから学ぶ、デザインコンセプト設計②

vol.8でも引き続き、2015年にiOS・Androidアプリでベストアプリに選ばれたチームのデザイナー・ディレクターの方をお招きし、アプリや、新規事業開発におけるデザインコンセプト設計のお話しを頂きます。

日時

日時:2月26日(金) 19:00~22:30
場所:Media Technology Lab Cafe
住所:東京都中央区銀座7-2-6 ヒューリック銀座7丁目第2ビル B1F
   https://goo.gl/maps/8KcKnnR26o82
費用:無料

登壇者

・藤木 裕介(株式会社JUBILEE WORKS - エンジニア / Co-Founder)
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、2007年にヤフー株式会社へデザイナーとして新卒入社。スマートフォン版Yahoo! JAPANトップページのデザインや開発に従事。その後社内プロジェクトを機にエンジニアとして転向し、アプリの開発経験などを得る。2014年に株式会社JUBILEE WORKSを共同設立し、共有カレンダーアプリTimeTreeの企画・開発・運営を行う。主な担当領域はiOS。

・亀谷 長翔(株式会社エウレカ - UIUXデザイナー)
株式会社エウレカ所属、UIUXデザイナー。1989年生まれ。立教大学経営学部卒。大学在学中、エウレカでインターンとしてデザイナーのキャリアをスタート。入社当時はバナー制作・商品販売のLP制作も経験。その後アプリ開発の受託業務で様々な大手企業のデザイン制作を多数経験し、現在では自社運営サービスであるカップル専用アプリCouplesの開発にデザインリーダーとして従事。Couplesはリリースから1年半、現在では300万ダウンロードを超える日本最大級のカップルSNSまでに成長。

・宮上 佳子(株式会社メルカリ - デザイナー)
見た目と使い心地に関するところを担当しています。 「メルカリ」は2013年7月にサービス開始をした、現在日米合わせて3,100万ダウンロードのフリマアプリです。

タイムテーブル

19:00〜 開場
19:30〜19:55 亀谷 長翔(株式会社エウレカ - UIUXデザイナー)
19:55〜20:20 藤木 裕介(株式会社JUBILEE WORKS - エンジニア / Co-Founder)
20:20〜20:45 宮上 佳子(株式会社メルカリ - デザイナー)
20:45〜22:30 交流会

持ち物

参加受付時に発行された6桁の受付番号をご準備頂ければと思います。

登壇されるデザイナーの事例を会場の方と共有しつつ、積極的な議論の生まれる勉強会にしたいと思っています。
飲み物と食べ物も用意して、みなさまのご参加をお待ちしております。

Presenter

藤木 裕介(株式会社JUBILEE WORKS - エンジニア / Co-Founder) 藤木 裕介(株式会社JUBILEE WORKS - エンジニア / Co-Founder) 亀谷 長翔(株式会社エウレカ - UIUXデザイナー) 亀谷 長翔(株式会社エウレカ - UIUXデザイナー) 宮上 佳子(株式会社メルカリ - デザイナー) 宮上 佳子(株式会社メルカリ - デザイナー)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Media Technology Lab.

Media Technology Lab. published MTL勉強会「UX Sketch」vol.8.

02/06/2016 05:13

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 を公開しました!

Group

UX Sketch

UXの「現場」を知るイベントコミュニティ。本質的に良いサービスを作るための意見交換をする場です。

Number of events 36

Members 4132

Ended

2016/02/26(Fri)

19:30
22:30

Registration Period
2016/02/05(Fri) 22:00 〜
2016/02/26(Fri) 22:30

Location

MTL Cafe

東京都中央区銀座7-2-6

Attendees(116)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

xianheiba

xianheiba

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

takaaya

takaaya

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

ouisql

ouisql

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

john_matsu

john_matsu

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

428lover

428lover

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

N.Matsumae

N.Matsumae

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

kuny

kuny

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

Attendees (116)

Waitlist (60)

hiromi_jitsukawa_7

hiromi_jitsukawa_7

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

mochan_tk

mochan_tk

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

Swatweetz

Swatweetz

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

KyozuiFujii

KyozuiFujii

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

sngworks

sngworks

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

walkey

walkey

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

KazuSaka

KazuSaka

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8 に参加を申し込みました!

tYUI

tYUI

MTL勉強会「UX Sketch」vol.8に参加を申し込みました!

Waitlist (60)

Canceled (52)