新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

27

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27

サービス開発は文化の違いを知るところから

Organizing : Media Technology Lab.

Hashtag :#UXSketch
Registration info

一般枠

Free

Standard (Lottery Finished)
188/110

SNSシェア枠

Free

FCFS
22/30

ブログ執筆枠

Free

FCFS
1/3

Description

サービス開発は文化の違いが分かれば上手くいく。

UX & Service Sketchとは

事業開発・新規事業に携わられている方をお招きし、お話を頂く会です。事業開発を進める上での課題(体験設計、顧客開発、社内コミュニケーション、成果の上げ方など)を取り扱います。

どんな人向け?

よいプロダクトを作りたい、よいサービスを作りたい!そういったマインドを持った方向けのイベントコミュニティです。デザイナーである必要は無く、少しでもUXに興味があり、世の中良くしていきたい心を持っていればどなたでも楽しめるはずです。

次回以降の登壇者を募集しています

20分の時間で発表したい事がある方は「イベントへのお問い合わせ」よりご連絡お待ちしております。

今回のテーマ

「文化の違い」

チーム内での文化の違い、お客さんとの文化の違い、業界による文化の違い、国内と海外の文化の違い。

物を作る上でも、物を届ける上でも、コミュニケーションによる問題の背景には文化の違いが垣間見えます。文化の違いを受け入れ、違いを把握し、適切に対処するにはどうすれば良いでしょうか。

今回は、それぞれ異なったレイヤーにおける文化の違いに立たれている方を迎え、実体験を元にした、体験設計、デザインプロセスとその思想などのお話を伺います。

さらに時間がある方は・・・

企業の本質は「文化」である といった記事がありましたので読んでみてもいいかもしれません。



スピーカー

国内と海外の文化の違い「海外展開3つの失敗あるある」

  ケニー朝倉 | アドウェイズ 事業推進担当エヴァンジェリスト

1981年生まれ、6歳でオーストラリアへ移住。オーストラリアとイギリスで20年以上生活したのち日本へ帰国。2011年アドウェイズ入社。2013年アメリカ法人代表取締役就任。AppDriver, PartyTrack等のアプリ事業立ち上げや日米アプリの海外広告プロモーションに携わった後2017年本社帰任。

人や環境が生む文化の違い「デザイナーが創る文化」

  田屋和美 | Tigerspike UXデザイナー

WEB制作会社やデザインエージェンシーなどの受託制作会社、中国系検索エンジンやオムニチャネル事業を営む事業会社、スタートアップ立ち上げなどでのデザイン経験を経て、201610月よりシドニーをメインオフィスとし、世界8拠点で展開するTigerspikeUXデザイナーとして入社。デザイン思考を軸としたプロセスを通じ、ユーザーに選ばれる、ユーザーに使われるデジタルソリューション創りに携わる。

業界による文化の違い「ファッションとテクノロジーは融合できるのか(仮)」

  八幡純和 | Psychic VR Lab Creative Director / Senior Engineer

エンジニアとして携帯キャリアの公式コンテンツ配信システムやアプリストア、SNSやソーシャルゲームといった大規模システムの開発・運用に携わる。20151月より Psychic VR Lab に参画。(20165月より株式会社)VRを使った新たなファッションの表現・体験の創造に取り組む。現在、クリエイティブディレクターとしてファッションVRプラットフォーム「STYLY」のサービス全体を統括。

チーム内における文化の違い「デザイナーとデザイナーじゃない人でデザイン組織を作る」

  廣瀬健 | クラウドワークス UXデザイナー / エンジニア

1985年、愛知県生まれ。ウェブ制作会社勤務、起業を経て、20163月に株式会社クラウドワークスに入社。エンジニアとしてプロダクトの開発に携わりながら、デザイン組織の立ち上げに参画。20173月よりUXデザイングループに配属。



パネルディスカッショントピック

  • 文化の違いが問題になる場合とは
  • 逆に伸ばす場合
  • 本日の話の共通点



time contents
19:00 開場
19:30 プレゼンテーション
パネルディスカッション
懇親会(軽食と飲物)
22:00+ 解散



参加枠について

  • 一般枠:どなたでも申し込んでいただける枠です。抽選日にconnpassより抽選結果が通知されます。抽選日以降の申し込みはキャンセル待ちとなります。
  • SNSシェア枠:残枠があれば参加確定しますが、SNSでの拡散をご協力ください。
  • ブログ執筆枠:残枠があれば参加確定しますが、何らかの形でブログ公開後、本ページコメント欄にリンク貼付ください。

当日の注意

  • CONNPASSの6桁の受付番号と、お名刺を準備下さい。
  • イベントの様子を記事として公開するために撮影が入ります。写真NGの方は受付に申し出ください。
  • 会場は恵比寿ガーデンプレイス6Fクラウドワークスさんでの開催になります。

Feed

SH07

SH07さんが資料をアップしました。

07/10/2017 20:25

ariafloat

ariafloat wrote a comment.

2017/04/29 18:50

ブログ執筆枠で参加しましたので、参加レポートを公開させて頂きました。 http://blog.ariafloat.com/article/event-uxservicesketch27/

SH07

SH07 published 文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27.

04/13/2017 18:19

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 を公開しました!

Group

UX Sketch

UXの「現場」を知るイベントコミュニティ。本質的に良いサービスを作るための意見交換をする場です。

Number of events 36

Members 4132

Ended

2017/04/27(Thu)

19:30
22:30

Registration Period
2017/04/13(Thu) 18:19 〜
2017/04/27(Thu) 22:30

Location

CrowdWorks Mix Lab.

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6F

Attendees(133)

M.Watanabe

M.Watanabe

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

ねこせんべい

ねこせんべい

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

Yudai_Suzuki

Yudai_Suzuki

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

amast3

amast3

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

riku kawasaki

riku kawasaki

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

ayn

ayn

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

s-mura

s-mura

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

koike37

koike37

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

takeshi_endu

takeshi_endu

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

Attendees (133)

Waitlist (78)

surgate

surgate

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

cawpea

cawpea

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

KenArai

KenArai

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

KojiMoriai

KojiMoriai

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

NatsukiKoyanagi

NatsukiKoyanagi

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

TadasukeSatou

TadasukeSatou

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

mina_chie

mina_chie

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27 に参加を申し込みました!

tacoyaky

tacoyaky

文化の違いを多角的に捉える UX & Service Sketch #27に参加を申し込みました!

Waitlist (78)

Canceled (83)